新型コロナウイルス感染症にかかる特別定額給付金の申請
郵送
オンライン
窓口
概要
令和2年4月20日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、特別定額給付金事業が実施されることになりました。 志摩市では緊急経済対策の趣旨を踏まえ、4月30日に「特別定額給付金対策室」を設置し、給付処理を行っています。
受付期間
別定額給付金の申請期限は8月13日です
手続きができる人
本人
給付対象者の属する世帯の世帯主となります。
手続き方法
郵送での申請
オンライン申請
現在申請がまだの方は、直接志摩市役所(4階)に提出いただいても結構
オンライン申請
必要なもの
1. 申請者(世帯主)本人確認書類:いずれか1点を添付してください。
【本人確認書類の例】
運転免許証・マイナンバーカード・健康保険証・年金手帳・介護保険証・生活保護受給者証明書等
※ただし、通知カードは本人確認書類にはなりません。
2.振込先金融機関口座確認書類:
いずれか1点を添付してください。
【口座確認書類の例】
口座の金融機関名・支店・口座番号・名義人がわかる通帳(通帳の開いた1ページ)、キャッシュカード等
お問合せ・担当部署
志摩市役所 市民生活部 特別定額給付金対策室
〒517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
電話番号:0599-43-9050
ファクス:0599-43-9051