高校生世代の入院医療費助成の申請(令和2年4月から令和6年3月診療分までが対象)
窓口
概要
令和2年4月から令和6年3月診療分までの入院にかかる保険診療自己負担分を助成します。(対象の子の生年月日は平成14年4月2日から平成21年4月1日まで)
受付期間
払い戻し手続きは保険診療自己負担分の支払日から5年間です。
対象
豊川市に住民票のある高校生世代(15歳の年度末の翌日から18歳の年度末まで)の子ども
注記1:18歳の年度末までの方であれば、結婚や仕事をしていても助成の対象です。また、18歳の年度末を超えて高校に在学している方は受給の対象とはなりません。
注記2:中学生までは、これまでどおり受給者証を医療機関に提示することで自己負担はありません。
注記3:対象の子の生年月日は平成14年4月2日から平成21年4月1日までとなります。
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
窓口で受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。
必要なもの
1.医療保険の資格がわかるもの(次のいずれか1点)
・健康保険証
・資格確認書
・資格情報のお知らせ
・マイナポータルの保険情報画面を印刷したもの
・マイナ保険証
2.保険者が発行する高額療養費等支給(不支給)決定通知書 ※ 医療費点数が7,000点以上で保険診療自己負担額が21,000円以上の場合のみ。ただし、豊川市国民健康保険に加入の方は不要です。
3.領収書原本(受診者名、受診年月日、医療機関の名称、医療費総額、支払金額等の記載のあるもの。)
4.金融機関の口座がわかるもの(預金通帳等)