病児・病後児保育事業利用登録の申請
オンライン
窓口
概要
病気、骨折等のけが又は病気やけがの回復期にあり、保護者の就労等により家庭で保育できないお子さんを指定施設(「可知病院 病児・病後児保育室イルカルーム」及び「久昌会 病後児保育室ははのて」)で保育する病児・病後児保育を実施しています。
受付期間
随時受付
【電子申請】
利用希望日の2週間前まで
対象
以下の事項に該当する児童
・市内に住所を有する生後4か月から小学校3年生までの児童
・イルカルームは病気、骨折等のけが又は病気やけがの回復期にあること(病児・病後児保育)、ははのては病気やけがの回復期にあること(病後児保育)
・ははのての受け入れ目安についてはこちら(病後児保育室の受け入れめやす)(PDF:140KB)をご覧ください。
・集団保育が困難であり、かつ保護者の就労等により家庭での保育が困難な児童。ただし、お子様の状態や医師の判断によりお預かりできない場合があります。
手続きができる人
本人
同一世帯の方
保護者(基本的には父母)が手続きしてください。
手続き方法
あいち電子申請・届出システムによるオンライン申込みが可能です。
また、従来通り保育課窓口にて手続きすることも可能です。
オンライン申請
費用・手数料
-
必要なもの
保育課窓口にて手続きの場合
・母子健康手帳