豊川市住宅用地球温暖化対策設備導入促進費補助金交付の申請

窓口

概要

住宅用地球温暖化対策設備を設置する方に対して、補助金を交付します。

受付期間

期間終了
申請期間: 2024年04月01日 08時30分 ~ 2025年03月03日 17時15分
令和6年(2024年)4月1日(月曜)から工事着手の7日前までに申請書類一式をご提出ください(先着順)。必要書類がすべて揃っていない場合は申請書をお受けできませんのでご注意ください。

対象

〇交付対象設備(共通事項) 1.未使用 2.自ら居住し、又は居住を予定する市内の住宅(店舗等との併用住宅を含む。)に令和7年(2025年)3月10日(この日が休日等による閉庁日である場合はその日よりも前の開庁日)までに購入して設置するもの(増設及びリースは除く。支払いも3月10日(この日が休日等による閉庁日である場合はその日よりも前の開庁日)までに完了し、実績報告書の提出が完了できるもの。) 〇補助対象設備 ・単独導入:ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS) ・単独導入:燃料電池システム ・単独導入:リチウムイオン蓄電池システム ・単独導入:電気自動車等充給電設備(V2H) ・単独導入:太陽熱利用システム(自然循環型) ・単独導入:太陽熱利用システム(強制循環型) ・一体的導入(3点同時設置):太陽光発電システム、ホームエネルギーマネジメントシステム、リチウムイオン蓄電池システムの組み合わせ ・一体的導入(3点同時設置):太陽光発電システム、ホームエネルギーマネジメントシステム、電気自動車等充給電設備(V2H)の組み合わせ ・一体的導入(3点同時設置):ZEH(太陽光発電システム、ホームエネルギーマネジメントシステム、高性能外皮等の組み合わせ)(注釈1) ・一体的導入(3点同時設置):太陽光発電システム、ホームエネルギーマネジメントシステム、断熱窓改修工事の組み合わせ(注釈2) 注釈1:ZEH(太陽光発電システム、ホームエネルギーマネジメントシステム、高性能外皮等の組み合わせ)については他の補助対象設備と併用申請できません。 注釈2:断熱窓改修工事は既築戸建住宅に対する改修工事のみが対象です。 備考1:太陽光発電システム、高性能外皮等、断熱窓改修工事の単独導入に対する補助はありません。該当する補助対象設備を3点同時設置する一体的導入でのみ申請が可能です。 備考2:本人または本人と同一世帯に属する方が過去に同一設備で豊川市の実施する補助金を受けている場合は、該当する補助対象設備を含む補助を新たに受けることはできません。

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 「滞納のない証明書」の発行については原則本人または同一世帯の方(代理人の場合は委任状が必要)である点にご注意ください

手続き方法

産業環境部環境課(北庁舎2階)窓口で受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。

窓口

  • 豊川市役所 本庁舎
    • 産業環境部 環境課

費用・手数料

無料(滞納のない証明書の発行につきましては手数料がかかります)

必要なもの

【共通書類】 ・設置計画書 ・設備の購入費及び設置費の内訳がわかる書類(見積書、工事請負契約書等)の写し ・設備を設置する住宅の所在地を示した地図(航空写真は不可) ・補助事業の着手前の場所(住宅の全景又は設置予定地)の現況カラー写真 ・市税等において滞納のないことの証明書 【太陽光発電システム】 ・太陽電池モジュールの配置図 ・一般財団法人電気安全環境研究所(JET) 若しくはその他の認証機関に登録済みの製品であることがわかる書類 【HEMS】 ・補助対象設備の仕様が確認できる書類(パンフレット等)の写し 【燃料電池システム】 ・一般社団法人燃料電池普及促進協会に登録済、又は過去に登録された製品であることがわかる書類 【リチウムイオン蓄電池システム】 ・一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII )に登録済、又は過去に登録された製品であることがわかる書類 【V2H】 ・一般社団法人次世代自動車振興センターに登録済、又は過去に登録された製品であることがわかる書類 【太陽熱利用システム】 ・一般財団法人ベターリビングの優良住宅部品の認定、若しくはその他の認証機関に認定を受けた製品であることがわかる書類 【高性能外皮等】 ・国のZEH 支援事業等の 補助金交付決定通知の写し 又はBELS評価書 【断熱窓改修工事】 ・住宅の平面図に改修部分の位置を示したもの ・補助対象設備の仕様が確認できる書類(パンフレット等)の写し ※注意事項※ ・委任状(税証明専用) 「市税等において滞納のないことの証明書」は、豊川市財務部資産税課で交付している申請日前1か月以内に発行された「滞納のない証明書」(水色の改ざん防止用紙に印刷したもの)となります。(支所やプリオ窓口センターでは発行できません。)なお、納税証明書では受け付けできません。 注意事項:申請時に提出する書式の1つである「滞納のない証明書」を代理人の方(同じ世帯の方を除く)が申請する際は、委任状が必要になります。

関連法令

豊川市住宅用地球温暖化対策設備導入促進費補助金交付要綱

お問合せ・担当部署

産業環境部 環境課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2141
ファックス番号:0533-89-2197
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)