雇用保険の特定受給資格者、特定理由離職者による失業給付を受けている世帯に対する減免の申請

郵送
オンライン
窓口

概要

離職日時点で65歳未満であり、雇用保険受給資格者証または雇用保険受給資格通知に記載されている離職理由コードが、非自発的失業の番号に該当する場合、前年の給与所得金額を100分の30とみなして計算します。

対象

(1)離職日時点で65歳未満の方 (2)雇用保険受給資格者証または雇用保険受給資格通知(以下「雇用保険受給資格者証等」とします)に記載されている離職理由コードが下表の番号に該当する方 【対象となる理由コード】 ・特定受給資格者:11、12、21、22、31、32 ・特定理由離職者:23、33、34

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 代理人申請の場合、委任状の提出と顔写真つき身分証をお願いいたします。

手続き方法

申請書に必要事項を記入し、必要書類と合わせて、窓口での申請または任意の封筒で郵送してください。オンライン申請システム(ぴったりサービス)での申請も受け付けています。

オンライン申請

窓口

  • 豊川市役所 本庁舎
    • 福祉部 保険年金課

本庁、各支所

郵送先

〒442-8601 豊川市諏訪1丁目1番地

必要なもの

マイナンバーのわかるもの(個人番号カード・個人番号通知カードなど)と雇用保険受給資格者証等

お問合せ・担当部署

福祉部 保険年金課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2135
ファックス番号:0533-89-2172
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)