新型コロナウイルス感染症予防接種証明書交付の申請

郵送
窓口

概要

特例臨時接種期間中(令和6年3月31日まで)に接種した新型コロナワクチンの接種証明書を発行します。窓口または郵送での申請ができます。

受付期間

随時受付を行っています。

対象

・豊川市発行の接種券を用いて新型コロナワクチンを接種した方 ・海外渡航の予定がある方(「海外用及び日本国内用」を申請される場合)

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 代理人申請の場合、委任状を提出してください。

手続き方法

窓口または郵送

窓口

  • 豊川市 保健センター
    • 子ども健康部 保健センター

郵送先

〒442-0879  豊川市萩山町3丁目77番地の1・77番地の7  豊川市保健センター ワクチンパスポート交付事務担当者 宛

必要なもの

・本人確認書類(免許証等)※「日本国内用」を申請される場合は必須 ・旅券(パスポート)※「海外用及び日本国内用」を申請される場合は必須 ・接種券番号のわかるもの(接種券のうち「予診のみ」部分、接種券番号の記載のある接種済証など) ・委任状(代理人が申請する場合) ・代理人の本人確認書類(代理人が申請する場合) ・送付先住所の記載された本人確認書類の写し(郵送の場合のみ) ※窓口の場合:必要書類の原本の提示または写しを提出 ※郵送の場合:必要書類の写しを提出 ※旅券に旧姓、別姓、別名(英字)の記載がある場合:旧姓、別姓、別名の確認できる本人確認書類を提出

関連法令

予防接種法

お問合せ・担当部署

子ども健康部 保健センター
所在地:442-0879
愛知県豊川市萩山町3丁目77番地の1の7
電話番号:0533-89-0610
ファックス番号:0533-89-5960
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)