豊川市後援等承認の申請
郵送
窓口
概要
豊川市では、団体等が主催する事業について、広く市民を対象とし、市の施策の推進に寄与するものについて、後援・共催を行っています。
受付期間
事業を実施する20日前までに
対象
国、地方公共団体その他の団体等の主催する事業で、次のいずれにも該当するもの
・市の方針に合致し、又は市の施策の推進に寄与するもの
・広く一般の豊川市民の参加が見込まれる、又は広く一般の豊川市民に有益であるもの
ただし、次に該当するものは対象となりません。
・団体等の代表者の所在及び団体等の責任体制が明確でないもの
・公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあるもの
・営利又は商業宣伝の意図があると認められるもの
・国又は県の特定の政策等に賛成し、又は反対するもの
・特定の政治団体又は宗教を宣伝し、支持し、又は反対するもの
・団体への会員の勧誘を主たる目的とするもの
・暴力団又は暴力団員と関係がある又はそのおそれがあるもの
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
提出方法は問いませんが、必要書類の提出があって申請を受け付けます。添付書類を忘れずにご用意ください。
郵送先
442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1
必要なもの
団体等の規約等その存在を明らかにする書類
事業の計画を明らかにする書類
事業の収支を明らかにする書類 ※入場料等を徴収する場合のみ
収支予算書 ※様式は任意
申請書・様式・関連資料
- 豊川市後援等取扱要綱 (pdf)
- yousiki1.docx (docx)
豊川市後援等承認申請書(様式第1号)
- yousiki1kinyuurei.docx (docx)
豊川市後援等承認申請書(様式第1号)(記入例)
- syuusiyosannsyo.docx (docx)
収支予算書※様式は任意
- syuusiyosannsyokinyuurei.docx (docx)
収支予算書(記入例)