農地に係る利用権設定の申請
郵送
窓口
概要
農地の貸し借りをする場合に必要な手続きです。
受付期間
随時
(毎月5日に締切、貸し借りは翌々月以降に開始)
対象
貸し手と借り手が決まっている場合
・市街化区域内の農地は、この事業の対象になりません。
・借り手になるには従事日数などの要件があります。
手続きができる人
本人
手続き方法
窓口または郵送で受け付けています。
窓口
農業委員会、ひまわり農協農作業支援センター 豊川市農業委員会(農務課内) 〒442-8601 豊川市諏訪1丁目1番地 0533-95-0262
郵送先
〒442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
必要なもの
貸出地が共有名義の場合、同意書が必要です。
所有者以外の口座に賃料を振り込む場合、受領委任状が必要です。
一部の農地を初めて借りる際は位置図が必要です。
申請書・様式・関連資料
関連リンク
関連法令
農業経営基盤強化促進法
お問合せ・担当部署
産業環境部 農務課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2138
ファックス番号:0533-89-2297
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)