豊川市空家バンク利活用費補助金交付の申請

郵送
窓口

概要

豊川市空家バンク利活用費補助金交付の申請

受付期間

期間終了
申請期間: 2024年04月01日 08時30分 ~ 2025年03月15日 17時15分
・受付開始:令和6年4月1日から ・売買または賃貸借契約契約を締結した日から1年を経過するまでの期間 ・令和7年3月15日までに実績報告書を提出できる工事(事業)

対象

〇補助金の種類 (1)空き家の改修費用の一部に対する補助 (2)空き家の家財処分費用の一部に対する補助 〇補助対象となる空き家 豊川市空家バンクに登録された空き家で、売買または賃貸借契約されたもの 〇補助の対象者 下記のいずれにも該当する個人の方 (1)空き家の所有者または賃借人 (2)豊川市税を滞納していない方 (3)暴力団員でない方 〇補助の対象となる工事等 (1)改修工事:外壁、屋根、床、天井などの修繕や補強、給排水設備の修繕や更新、テレワークを行うための通信環境整備など (2)家財処分:一般廃棄物処理業の許可を受けている業者に処分を委託するもの

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人

手続き方法

窓口や郵便により提出してください。

窓口

  • 豊川市役所 本庁舎
    • 建設部 建築課

郵送先

建築課住宅政策係

関連法令

豊川市空家バンク利活用費補助金交付要綱

お問合せ・担当部署

建設部 建築課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2144
ファックス番号:0533-89-2171
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)