教育委員会への事業支援申請について
郵送
窓口
概要
豊川市教育委員会では、教育、文化、スポーツの振興を図るため、各種団体等が行う事業への後援等を行っています。
受付期間
随時受付を行っています。
対象
市教委の施策の推進に寄与するもので、広く一般の豊川市民の参加が見込まれる、または広く一般の豊川市民に有益であるものが対象となります。
(事業支援の基準の詳細は、関連リンク先の後援等取扱要綱をご覧ください。)
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
窓口または郵送で申請書類を提出してください。
なお、後援申請手続きは、事業内容によって教育委員会の各担当課で行っています。それぞれ該当する課へお問い合わせください。(関連リンク先参照)
郵送先
〒441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
費用・手数料
特になし(ただし、郵送の場合の郵便料金は申請者負担となります。)
必要なもの
豊川市教育委員会後援等承認申請書
その他申請に必要な書類(申請書下部の添付書類についてをご確認ください)
申請書・様式・関連資料
関連リンク
お問合せ・担当部署
教育委員会 庶務課
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8032
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:441-0292
愛知県豊川市赤坂町松本250番地
電話番号:0533-88-8032
ファックス番号:0533-88-8038
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)