堆肥の無料配布及びチップ等の販売の申込
窓口
概要
豊川市資源化施設では、刈草から堆肥(土壌改良材)、剪定枝からチップ等を作っており、市民の方や事業者の方に配布(チップ等については販売)しています。
刈草リサイクル堆肥は、花だんや畑の土と混ぜて使用すると土がふわふわになる効果があります。
チップ等については、マルチング材や防草資材としてご利用いただけます。(市外の方にも販売しています。)
受付期間
電話受付は随時行っています。
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
本人が申請できない場合は、代理の方で申請を行うことができます。
手続き方法
電話で前日までに予約します。
費用・手数料
堆肥:無料
チップ:10円/10㎏
膨潤品:10円/10㎏
お問合せ・担当部署
産業環境部 清掃事業課
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2166
ファックス番号:0533-89-2197
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)
所在地:442-8601
愛知県豊川市諏訪1丁目1番地
電話番号:0533-89-2166
ファックス番号:0533-89-2197
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)