顔認証マイナンバーカードへの設定切替
窓口
概要
暗証番号の設定を不要とし、マイナンバーカードに搭載された利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を機器による顔認証または目視による顔確認に限定した「顔認証マイナンバーカード」に設定を切り替えることができます。
受付期間
随時
対象
顔認証マイナンバーカードとすることを希望する方
(マイナンバーカードをこれから申請する方も、すでにマイナンバーカードを持っている方も、顔認証マイナンバーカードを申請・取得することができます)
手続きができる人
本人
代理人
代理人の方が来庁する場合は、必ずホームページにて持ち物を確認してください。
手続き方法
マイナンバーカード交付のための来庁時に併せて手続きができます。また、マイナンバーカードを取得済みの方については、随時手続きができます。
これからマイナンバーカードを申請(取得)する方
マイナンバーカードの受け取りに来庁された際に、顔認証専用とする旨の申請が必要となります。
詳しくはホームページをご確認ください。
すでにマイナンバーカードを持っている方
顔認証マイナンバーカードに切り替える旨の申請が必要となります。
詳しくはホームページをご確認ください。
必要なもの
マイナンバーカード
(代理人が来庁する場合)
申請者本人の署名または記名押印がある委任状