須坂市住宅・建築物耐震改修事業補助金(耐震診断補助)
窓口
概要
昭和56年5月31日以前に建築工事に着手した住宅は、耐震性が現在の基準に比べて低く、大地震が起こったときに倒壊する危険があります。
市では須坂市耐震改修促進計画に基づき、令和7年度までに耐震化92パーセントを目指して、耐震診断や耐震改修工事に対する補助を行っています。
受付期間
申請期間: 2024年04月01日 08時30分 ~
受付開始:2024年4月1日(月曜日)~(予定件数に達するまで)
対象
特定既存耐震不適格建築物またはその他の住宅の所有者が行う耐震診断
詳細はお問合せください。
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
窓口で受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。必ず申請前にご相談ください。
必要なもの
(1) 位置図2,500分の1
(2) 計画書
(3) 費用の見積書
(4) 担当する建築士の当該建築士たる身分を証する書類の写し
(5) 必要な図面及び構造計算書
(6) 外観写真
(7) 建築年月日を証明するための次のいずれかの書類
ア 建築確認通知書
イ 課税台帳記載事項証明書
ウ 家屋登記簿謄本
(8) 耐震診断の結果を表示する書類の写し(耐震改修事業に限る。)
(9) 耐震改修工事の工事後の状態を表示する図面
(10) その他市長が必要と認める書類