営業証明書交付の申請
郵送
窓口
概要
法人・個人からの届出に基づき、市内事業所に関する事項を証明するものです。
手続きができる人
本人
同一世帯の方
手続き方法
・窓口で交付
・郵便などで交付請求
費用・手数料
1通 300円
必要なもの
【窓口】
〇法人の代表者が請求する場合
・代表者の本人確認書類
〇法人の代表者以外が請求する場合
・委任状(代表者本人が署名または記名押印したもの)
・代理人の本人確認書類
【郵送】
・必要事項を記入した申請書
・委任状(代表者以外の方が請求する場合)
・請求者の本人確認書類の写し
・手数料(定額小為替または現金書留)
・切手を貼った返信用封筒(請求者の郵便番号、住所、氏名を記入したもの)
本人確認書類
次の(1)のうちから1点、又は(2)のうちから2点以上をご提示ください。
(1)
・マイナンバーカード
・運転免許証、運転経歴証明書
・パスポート
・その他官公署が発行した顔写真付きの免許証や資格証明書など
(2)
・健康保険の被保険者証
・診察券
・年金手帳
・社員証
・預貯金通帳
・クレジットカード
・その他(通常本人しか持ち得ないもの)
交付申請の手続きの際には印鑑をお持ちください。