須坂市住宅・建築物耐震改修事業補助金(耐震改修補助)

窓口

概要

耐震診断の総合評点が1.0未満で、耐震補強工事または、除却工事を実施する場合、補助金を交付します。

受付期間

申請期間: 2024年04月01日 08時30分 ~
受付開始:2024年4月1日(月曜日)~(予定件数に達するまで)

対象

既存木造住宅、その他の住宅の耐震改修または除却に要する費用 【耐震改修】 ・耐震診断の結果、総合評点が1.0未満で、耐震補強工事を行うことにより、総合評点が0.7以上、かつ、工事前の総合評点を上回る工事に要する経費 【除却工事】 ・耐震診断の結果、総合評点が1.0未満の場合に行う除却工事に要する経費。 〇耐震改修工事補助の所得制限 ・給与所得のみの場合 収入金額1,442万円以下の方が対象 ・その他の場合 収入金額1,200万円以下の方が対象

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人

手続き方法

窓口で受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。事前に精密耐震診断を実施していることが条件となります。必ず申請前にご相談ください。事前に着手した工事は対象になりません。

窓口

  • 須坂市役所
    • まちづくり課

必要なもの

(1) 位置図2,500分の1 (2) 計画書 (3) 費用の見積書 (4) 担当する建築士の当該建築士たる身分を証する書類の写し (5) 必要な図面及び構造計算書 (6) 外観写真 (7) 建築年月日を証明するための次のいずれかの書類 ア 建築確認通知書 イ 課税台帳記載事項証明書 ウ 家屋登記簿謄本 (8) 耐震診断の結果を表示する書類の写し(耐震改修事業に限る。) (9) 耐震改修工事の工事後の状態を表示する図面 (10) その他市長が必要と認める書類 ただし除却工事については、(2)、(4)、(5)、(9)及び(10)の書類を除く。

お問合せ・担当部署

まちづくり推進部 まちづくり課
所在地:〒382-8511 長野県須坂市大字須坂1528番地の1
電話番号:026-248-9007 ファックス:026-248-9040
お問い合わせフォーム