須坂市消防団協力事業所認定の申請
郵送
窓口
概要
この制度は、消防団活動に協力している事業所が消防団協力事業所表示証を掲示することで、当該事業所の社会的貢献を広く社会にアピールしていただくとともに、消防団活動等への理解を深めていただくことを目的としています。
受付期間
通年
対象
次の各号に掲げる基準のいずれかに適合している場合。
・1号 従業員等が消防団員として1年以上消防団活動に従事し、かつ、事業所等に1年以上勤続する者が2人以上いる。
・2号 従業員の消防団活動について勤務条件上の配慮をしている。
・3号 災害時に事業所等の資機材等を消防団に提供するなど協力している。
・4号 その他消防団活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与している。
※ 事業所の施設、設備などが消防法令等に違反している場合はこの限りではありません。
手続きができる人
本人
郵送先
〒382-0094
長野県須坂市大字小山1306
須坂市消防本部
必要なもの
(1)会社案内・パンフレット等
(2)上記項目の協力内容が具体的に分かる書類
(3)再申請の場合は、前回表示証写
(4)その他審査に必要な資料
申請書・様式・関連資料
お問合せ・担当部署
消防本部
所在地:〒382-0912 長野県須坂市大字小山1306番地
電話番号:026-245-0119
ファックス:026-248-4460
お問い合わせフォーム