就学援助費・奨励費支給の申請
窓口
概要
南砺市では、お子さまの小・中・義務教育学校就学にあたり経済的にお困りの保護者に、給食費や学用品費等を援助する「就学援助制度」を実施しています。
受付期間
令和7年5月下旬予定
(注意)
期限を過ぎての申請も随時受付けますが、補助対象は申請月の翌月分からとなります。
対象
次の(1)及び(2)を満たす保護者
(1)南砺市に住所を有し、児童生徒が南砺市立の小・中・義務教育学校に在学している
(2)1~9のいずれかに該当する
1生活保護を受給している
2令和6年度以降生活保護の廃止又は停止を受けた
3令和7年度市民税非課税又は減免の適用を受けている
4国民年金保険料の保険料の納付免除を受けている
5国民健康保険の保険料の減免又は徴収猶予を受けている
6児童扶養手当を受給している
7保護者が死亡して生活が困難である
8保護者が病気療養中で生活が困難である
9その他の理由で経済状況が悪く、学校集金等の支払に困っている
(※9については、申請書内で理由を具体的に記載いただきます。)
手続きができる人
本人
手続き方法
現在お子さまが在学している学校に提出ください。
窓口
お子様が在学している学校
必要なもの
令和7年1月1日時点で住所が南砺市に無い場合必要は令和7年度所得課税証明書を添付してください。
お問合せ・担当部署
教育総務課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2012
ファックス:0763-52-6350
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)