コンベンション支援事業補助金交付の申請
郵送
窓口
概要
学会や大会、合宿等を誘致し、市の交流人口の増大や市内の活性化を図るため、南砺市コンベンション支援事業を実施しています。
市内で開催されるコンベンションの主催者に対して、開催費用の一部を補助します。
受付期間
コンベンションを開催する1ケ月前まで
対象
【対象となるコンベンション】
学会、大会、会議、合宿、修学旅行等
※合宿とは、高校、大学、高等専門学校等に在籍する者、または大人で構成する団体がスポーツ活動、文化活動等の練習を行うものとします。
【補助の要件】(下記のすべての要件を満たすこととします)
(1)市内で開催されるものであること。ただし、施設の都合により市内の施設が使用できない場合はこの限りではありません。
(2)2日以上の連続した日程で開催されるものであること。
(3)ホテル、旅館、民宿等の市内の宿泊施設(ただし、合宿所、スポーツ施設に付随する宿所、キャンプ場等を除きます。)での延べ宿泊人数が30人以上であること。
※延べ宿泊人数とは、市外からの参加者で、市内の宿泊施設に宿泊する中学生以上の延べ宿泊数とし、小学生以下は対象外とします。
小学生以下のお子様が参加するコンベンションは、大会関係者や引率者等、中学生以上の参加者の宿泊数としますのでご注意願います。
※合宿においては、市内の宿泊施設に2泊以上の日程で宿泊する者の延べ宿泊数とします。
(4)参加者の中に、国又は地方公共団体以外の者が含まれていること。
(5)この事業以外に市から補助を受けていないこと。
手続きができる人
主催団体の方
手続き方法
窓口または郵送・メールで受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。
郵送先
939-1692
富山県南砺市荒木1550
南砺市役所別館2階
必要なもの
初めてこの事業を申請される団体や補助金の振込先口座を変更される場合は、通帳の写し(見開き1ページ目、金融機関名・口座番号がわかるもの)
申請書・様式・関連資料
お問合せ・担当部署
交流観光まちづくり課
住所:富山県南砺市荒木1550番地
電話番号:0763-23-2019
ファックス:0763-52-6349
お問い合わせフォーム(メールフォームへリンクします)