特別支援教育就学奨励費の手続き

郵送
窓口

概要

市立小・中学校の特別支援学級等に就学する児童・生徒の保護者の経済的負担を軽減するため、就学に必要な費用の一部を補助します。

受付期間

毎年7月上旬にお子様の通学している学校を通じて申請書類をお配りします。 ※転入者には随時ご案内します。

対象

次のいずれかに該当する児童生徒の保護者 1.特別支援学級に在籍している 2.通常の学級に在籍し、「学校教育法施行令第22条の3」に規定する障害がある

手続きができる人

本人 同一世帯の方

手続き方法

お子様の通学している学校または市役所窓口へご提出ください。 (郵送可)

窓口

  • 燕市役所
    • 教育委員会 学校教育課 学事保健係

      市役所3階18番窓口

お子様の通学する学校または市役所窓口へ提出してください。

郵送先

〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地 燕市役所 学校教育課 学事保健係

お問合せ・担当部署

教育委員会 学校教育課 学事保健係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8211

メールフォームによるお問い合わせ