燕市空き家跡地活用促進補助金の請求
郵送
窓口
概要
燕市空き家跡地活用促進補助金の交付決定を受け、事業(解体等)が完了し、助成金を請求する場合は、空き家跡地活用促進補助金請求書をご提出ください。
受付期間
令和7年度内
手続きができる人
本人
手続き方法
窓口・郵送のほか、メールでも受け付けています。
※メールの場合はPDF化して提出してください。
メールアドレス:akiya@city.tsubame.lg.jp
郵送先
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地 燕市都市計画課空き家等対策推進室
費用・手数料
無料
必要なもの
・振込先金融機関の通帳の写し(表紙の裏のページ)
・代理受領委任状(代理受領を希望される方のみ)
申請書・様式・関連資料
手書きであっても押印が必要です。
※申請書への押印が必要です。
お問合せ・担当部署
都市整備部 都市計画課 空き家等対策推進室
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8264