燕市特定空き家等解体撤去費助成金実績報告書の提出

郵送
窓口

概要

燕市特定空き家等解体撤去費助成金の交付決定を受け、事業(解体)が完了した場合は、燕市特定空き家等解体撤去費助成金実績報告書をご提出ください。

受付期間

令和7年度内

手続きができる人

本人 代理人

手続き方法

窓口・郵送のほか、メールでも受け付けています。 メールアドレス:akiya@city.tsubame.lg.jp

窓口

  • 燕市役所
    • 都市整備部 都市計画課 空き家等対策推進室

      市役所2階18番窓口

郵送先

〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地 燕市都市計画課空き家等対策推進室

費用・手数料

無料

必要なもの

・実績報告書 ・領収書の写し ・工事内訳書※事業内容と金額の内訳が分かるもの ・着手前・完了写真 ・協議報告書※必要に応じて

お問合せ・担当部署

都市整備部 都市計画課 空き家等対策推進室

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8264

メールフォームによるお問い合わせ