燕市海外見本市出展サポート事業補助金交付の申請

郵送
窓口

概要

燕市内の中小企業者が単独又は共同で海外見本市・物産展に出展する場合に、出展に係る経費の一部を補助します。

1.事前の申請が必要です。

2.先着順(申請書の受付順)です。

3.予算が上限に達した時点で予告なく受付を終了します。

4.外貨で支払いを行う場合の為替レートについては税関の外国為替相場の該当日時を参照してください。

受付期間

事前の申請が必要です。 令和6年4月1日(月曜日)~令和7年1月31日(金曜日)まで ※先着順(予算に達し次第終了)

対象

〇申請対象者 市内で1年以上事業を営む中小企業者 〇対象見本市 令和6年4月1日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)までの期間に海外で開催される見本市(製品もしくは製品見本、カタログ又はパネルの展示を伴うもの) 【注意】以下の見本市は対象外です。 ・一般消費者への販売を主たる目的とするもの ・(公)燕三条地場産業振興センターの共同出展 〇対象経費 会場借上費、展示装飾・設営費、広告宣伝費、展示品等輸送費、旅費、謝金、外国語翻訳費、水際対策費 【注意】国内取引に係る消費税及び地方消費税は対象から除きます。 〇補助内容 1.補助対象経費の2分の1以内 2.限度額:初回75万円、2回目50万円、3回目25万円 〇交付回数 1事業者同一年度1回限り。 【注意】3回目の交付を受けた時点で申請資格を失います。

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人

手続き方法

窓口または郵送で受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。

窓口

  • 燕市役所
    • 産業振興部 商工振興課 産業支援係

      市役所3階23番窓口

郵送先

〒959-0295 新潟県燕市吉田西太田1934番地

必要なもの

・燕市海外見本市出展サポート事業補助金交付申請書 ・出展見本市のパンフレット ・補助対象経費の積算根拠書類(見積書、請求書、領収書) ・燕市税の納税状況確認に係る同意書又は燕市税の納税証明書

お問合せ・担当部署

産業振興部 商工振興課 産業支援係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8231

メールフォームによるお問い合わせ