保育園・認定こども園入園の申し込み(年度途中入園)
窓口
概要
保育園・こども園は、保護者等が仕事などにより家庭で保育できない児童を、保護者に代わって保育するところです。
受付期間
入園希望している月の3か月前から申し込みが可能です。
対象
〇入園の条件
入園できる児童は、両親いずれもが次のいずれかの事情にある場合です。
・家庭の外で仕事をすることを常態としている場合
・家庭で児童と離れて日常の家事以外の仕事をすることを常態としている場合
・妊娠中であるか、または出産後間もない場合
・病気、負傷、心身に障がいがある場合
・長期にわたる病人や、心身に障がいのある同居の親族を常時介護している場合
・震災、風水害、火災その他の災害の復旧に当たっている場合
・求職活動をしている場合
・就学している場合
・虐待やDVのおそれがある場合
・市長が認める前各号に類する状態にある場合
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
保護者以外の方が申請する場合、委任状・代理人の本人確認書類・保護者本人に個人番号確認書類が必要です。
手続き方法
市役所窓口または第一希望施設で受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。
必要なもの
公立施設が第一希望の方のみ
・本人確認書類(個人番号カード、運転免許証、パスポートなど)
・個人番号確認書類(個人番号カード、通知カード、住民票または住民票記載事項証明)
お問合せ・担当部署
こども政策部 こども未来課 保育・幼児教育係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8222