後期高齢者医療 療養費支給申請

郵送
窓口

概要

医療費の全額を支払わなければならない場合、申請をすることにより、自己負担割合に応じて【療養費】の支給を受けることができます。

対象

・旅先での急病など、やむを得ず保険証または資格確認書を提示せずに医療機関で受診した場合 ・医師が必要と認めたコルセットなどの補装具代を払ったとき

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人(代理人の場合は委任状が必要です。)

手続き方法

窓口または郵送で受け付けています。必要書類を忘れずにご用意ください。

窓口

  • 燕市役所
    • 健康福祉部 保険年金課 年金医療係(医療)

      市役所1階11、12番窓口

郵送先

〒959-0295 燕市吉田西太田1934番地 燕市役所保険年金課年金医療係

費用・手数料

無料

必要なもの

・後期高齢者医療 療養費支給申請書(申請書は市役所窓口に用意しています。また、新潟県後期高齢者医療広域連合HPからダウンロードすることもできます。) ・被保険者証または資格確認書 ・印鑑 ・医師の証明書(指示書) ・領収書 ・振込先口座のわかるもの(預金通帳など)

お問合せ・担当部署

健康福祉部 保険年金課 年金医療係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8133

メールフォームによるお問い合わせ