建物を新築・増築された方への家屋調査の手続き

オンライン
窓口

概要

建物を新築・増築された方には、固定資産税の基礎となる評価額を算出するため、地方税法に基づき「家屋調査」をお願いしています。家屋調査の連絡を頂いてから日程調整をさせて頂き、資産税職員2名で調査に伺います。調査時間は一般的な新築家屋で30分から1時間程度です。調査では、外部仕上げ、各部屋の間取り、内部仕上げ、設備等を拝見いたします。その際、クローゼットや押入れ等の収納部分も拝見いたしますのでご了承ください。

受付期間

・窓口、電話 平日:8時30分~17時15分 ・オンライン 終日 建物が完成されましたら税務課資産税2係までご連絡ください。

対象

建物を新築・増築された方

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人

手続き方法

窓口または電話での受付のほか、オンラインで調査予約を行うことができます。

オンライン申請

窓口

  • 燕市役所
    • 市民生活部 税務課 資産税2係

      市役所2階10、11番窓口

費用・手数料

無料

必要なもの

<当日までにご用意下さい> ・建物図面(間取りと寸法の入った立面図、平面図)のコピー ・長期優良住宅の認定を受けている場合、認定書のコピー ※建てた家屋の種類によっては、この他の資料のご用意をお願いする場合がございます。

お問合せ・担当部署

市民生活部 税務課 資産税2係

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8148

メールフォームによるお問い合わせ