外国人住民の方の転入・一時滞在についての手続き
窓口
概要
外国人住民の方が燕市にお引越しされたときの手続きです。
受付期間
平日 8時30分~17時15分
(注意)休日窓口、延長窓口ではお手続きできませんのでご注意ください。
対象
燕市にお引っ越しされた外国人住民の方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
代理人がお手続きする場合は、委任者本人が署名・押印した委任状が必要です。
手続き方法
・県外からの転入の場合は、転入の届出と同様の手続きを行います。
・国外からの転入の場合は、パスポートと在留カードを必ずお持ちください。
・研修センター等に一時滞在する場合は、書類等の準備がございますので事前のご連絡をお願いいたします。
費用・手数料
無料
必要なもの
・パスポート
・在留カード
・委任状(代理人が手続きする場合のみ)
・マイナンバーカード(お持ちの方のみ)