農用地区域内外証明願の手続き
オンライン
窓口
概要
下記の「手続き方法」により、「農用地区域内であることの証明書」を発行できます。
また、同様の手続きで「農用地区域内であることの証明書」の他に「農用地区域外であることの証明書」、「農用地区域内の農業用施設用地であることの証明書」の発行も可能です。
尚、各種証明書は届出を収受してから発行まで4~5日のお時間を頂いております。証明書の発行が完了しましたらご連絡差し上げますので、農政課農林環境係窓口(燕市役所3階26番窓口)でのお受け取りをお願いいたします。
各種証明書は相続などの手続きに必要な書類としてご用意しているものですので、単に農振農用地区域内外を知りたい場合は地番をお調べのうえ、お電話やメールなどでご相談ください。
受付期間
申請受付期間はございません。
対象
相続などの手続きに必要な方。
手続きができる人
相続などの手続きに必要な方。(本人でない場合は任意様式の委任状を求める場合があります。)
手続き方法
下記の「必要なもの」をご用意いただき、窓口、メール又はLOGOフォームにて申請をお願いします。
オンライン申請
費用・手数料
各種証明書は1部につき、300円の発行手数料をいただいております。
必要なもの
1 必要事項を記入したご希望の証明願
2 身分証明書の写し(免許証、マイナンバーカードの表面など顔が確認できるもの。)
3 任意様式の委任状(税理士や行政書士の方など代理で申請している場合のみ。)
関連リンク
関連法令
農業振興地域の整備に関する法律(昭和四十四年法律第五十八号)
お問合せ・担当部署
産業振興部 農政課 農林環境係
〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地
電話番号:0256-77-8243