広域交付の戸籍謄本等の申請

窓口

概要

令和6年(2024年)3月1日から、本籍地以外の市区町村窓口でも、戸籍謄本等の交付請求ができるようになりました。これにより、燕市に本籍がない人でも、市民課窓口で戸籍謄本等を請求することができます。

(注意)戸籍抄本は請求できません。

手続きができる人

・本人、配偶者 ・父母、祖父母(直系尊属) ・子、孫(直系卑属)

手続き方法

・燕市の市民課窓口で戸籍謄本等を請求することができます。 ・郵送や代理人による請求はできません。 ・戸籍の通数によっては、お待たせする場合や即日交付できない場合があります。受け取りは、請求者本人に限ります。

費用・手数料

・戸籍謄本(戸籍全部事項証明書):1通450円 ・除籍謄本(除籍全部事項証明書、改製原戸籍謄本含む):1通750円

必要なもの

本人確認のため、マイナンバーカードや運転免許証等の顔写真付きの本人確認書類が必要です。

お問合せ・担当部署

市民生活部 市民課 市民窓口2係(各種証明書等)

〒959-0295
新潟県燕市吉田西太田1934番地

電話番号:0256-77-8122

メールフォームによるお問い合わせ