高齢の方の社会参加などを支援するため、特別養護老人ホーム等でのお手伝い等の活動にポイントを付与し、ポイントを現金に交換することができる介護予防ポイント事業を行っています。その登録に必要な申請書です。
すでに介護予防ポイント活動者として登録していただいている方が登録変更・解除を行うための申出書です。
すでに介護予防ポイント活動者として登録していただいている方が介護予防ポイント手帳の再発行を行うための申請書です。
すでに介護予防ポイント活動者として登録していただいている方が介護予防ポイント転換金の交付手続きをするための申請書です。
バリアフリー法に基づき、病院、店舗などの特定建築物の計画が一定の基準に適合することについて認定する場合の申請書等です。
万が一の時に、緊急連絡先などの市に登録した情報を、医療機関や本人の指定した人などからの照会に応じて、伝えます。対象は65歳以上の一人暮らし、または夫婦など二人暮らしの方です。
葬儀や相続、エンディングノートの書き方など、相談内容に合わせて市職員がアドバイスをしたり、神奈川県の司法書士会をご紹介します。