手続き検索サイト
メニュー
営農計画書の提出
窓口
概要
農業従事者の減少・高齢化が加速化する中にあっては、農業に意欲を持つ新規参入者を地域内外から受け入れることが重要であり、そのためには農地等の利用を促進する必要があることから、農地関連法が改正されました。
対象
権利取得者が以下に該当する方の場合 ・初めて農地を取得(または借りる)方 ・現在小川町内で農作業を行っていない方 ・小川町外にお住まいの方 ※営農計画書をもとに地区担当農業委員および農地利用最適化推進委員立会いの下ヒアリングを実施いたします。
窓口
小川町役場
環境農林課
農業委員会事務局
お問合せ・担当部署
環境農林課
環境保全グループ
電話番号:0493-72-1221(内線161.165.166) ファックス:0493-74-2920
環境保全グループへのお問い合わせ