住宅用家屋証明の申請

郵送
窓口

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人

窓口

  • 小川町役場
    • 税務課

費用・手数料

・個人が新築した居住用家屋:1,300円 ・個人が取得し、建築後に使用されたことのない居住用家屋:1,300円 ・個人が取得し、建築後に使用されたことのある居住用家屋:1,300円

必要なもの

個人が新築した居住用家屋 (1)建築確認通知書 (2)建物登記事項証明書または表示登記済証 (3)住民票 (4)未入居の場合は申立書 (5)長期優良住宅の場合は認定通知書 個人が取得し、建築後に使用されたことのない居住用家屋 (1)建築確認通知書 (2)建物登記事項証明書または表示登記済証 (3)家屋未使用証明書 (4)売買契約書の写し (5)住民票 (6)未入居の場合は申立書 (7)長期優良住宅の場合は認定通知書 個人が取得し、建築後に使用されたことのある居住用家屋 (1)建物登記事項証明書 (2)売買契約書の写し (3)住民票 (4)未入居の場合は申立書 (5)長期優良住宅の場合は認定通知書

関連法令

租税特別措置法施行令 第41条、第42条第1項、第42条の2の2

お問合せ・担当部署

税務課
課税グループ
電話番号:0493-72-1221(内線128~133) ファックス:0493-74-2920

課税グループへのお問い合わせ