子育て応援給付金の申請

郵送
窓口

概要

小川町では妊婦・子育て期の皆さんが、安心して出産・子育てをすることができるよう、妊娠期から子育て期の家庭に寄り添い、出産・子育ての見通しを立てるための面談を行い、必要な支援につないでいきます。 妊娠届出時と出産後の赤ちゃん訪問・産婦訪問時にアンケートをご記入いただき、面談を行った方に対して、出産・子育て応援給付金を支給します。

受付期間

生後4カ月になるまでにご提出ください。

対象

出産の届出をして、市町村の赤ちゃん訪問を受けた方

手続きができる人

本人

手続き方法

申請書と必要書類を返信用封筒に入れココットへ郵送

窓口

  • 子育て総合センターココット
    • 子育て支援課

ココット(小川町子育て総合センター)

必要なもの

本人確認書類、口座確認書類 ・本人確認書類は、運転免許証、パスポート、健康保険証の写しです。 ・口座確認書類は、振込みを希望される口座通帳(口座番号)の写し等です。

お問合せ・担当部署

子育て支援課
子育て支援グループ
電話番号:0493-81-6181ファックス: 0493-81-6186

子育て支援グループへのお問い合わせ