児童扶養手当の申請

概要

児童扶養手当は、父または母と生計を同じくしていない子どもや、父または母に一定の障害のある子どもが育成される家庭の生活の安定と自立の促進に寄与し、子どもの福祉の増進を図ることを目的として、支給される手当です。 ※所得制限・公的年金調整があります。 新たに児童扶養手当を受給するためには、申請が必要です。手当は、申請のあった翌月分からの支給となります。 申請に必要な書類は、申請される方の事情によって異なりますので、詳しくはココット(小川町子育て総合センター)子育て支援課までご相談ください。

対象

満18歳に達する日以後3月31日まで(心身に一定の障害がある場合は20歳未満)の子どもで、次のいずれかに該当する子どもを育てている父または母、もしくは主として生計を維持する養育者です。  ・父母が婚姻を解消した子ども  ・父または母が死亡した子ども  ・父または母に一定の障害がある子ども  ・父または母の生死が明らかでない子ども  ・父または母に1年以上遺棄されている子ども  ・父または母が裁判所からのDV保護命令を受けた子ども  ・父または母が法令により1年以上拘禁されている子ども  ・母が婚姻によらないで懐胎した子ども

お問合せ・担当部署

子育て支援課
子育て支援グループ
電話番号:0493-81-6181ファックス: 0493-81-6186

子育て支援グループへのお問い合わせ