自立支援医療(精神通院医療)の申請

窓口

概要

精神疾患を有する方が外来で医療を受ける場合、かかった医療費の一部を公費で負担する制度です。この制度を利用すると、医療費の自己負担分が少なくなります。

対象

精神疾患を有する方が外来で医療を受ける場合

窓口

  • 小川町役場
    • 健康福祉課

必要なもの

・自立支援医療費(精神通院医療)意見書(診断書) ・健康保険証 ・自立支援医療(精神通院)受給者証(更新や変更手続きの方) ・課税(非課税)証明書(町外在住の場合) ・個人番号がわかるもの(マイナンバーカードまたは通知カード)

関連法令

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律

お問合せ・担当部署

健康福祉課
健康増進グループ
電話番号:0493-72-1221(内線157.158) ファックス: 0493-74-2341

健康増進グループへのお問い合わせ