入間市運転免許証自主返納高齢者コミュニティバス特別乗車回数券交付申請
窓口
概要
高齢者の交通事故防止の一つとして運転免許証を自主的に返納する65歳以上の方に入間市コミュニティバスの乗車回数券 交付限度額5,500円分を申請により交付(利用できるのは、対象本人のみとする) 利用有効期限は交付した日の属する年度の翌々年度末日まで。交付は1回限り。
対象
平成30年1月30日以降に運転免許証を自主返納した入間市に住民登録のある65歳以上の方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
代理人申請の場合は本人確認書類(運転経歴証明書、取り消された穴あき運転免許証、パスポート、個人番号カード(マイナンバーカード〉、健康保険証等)と『申請による運転免許の取消通知書』またはその写し、代理人の身分証明書が必要です。
手続き方法
窓口にて交付申請書(交通防犯課窓口に用意)に記入。必要書類は『申請による運転免許の取消通知書』またはその写し・公共機関発行の本人確認書類(運転経歴証明書、取り消された穴あき運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証等)です。
必要なもの
・『申請による運転免許の取消通知書』またはその写し
・本人確認書類
申請書・様式・関連資料
お問合せ・担当部署
市民生活部 交通防犯課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ