除籍全部事項証明(除籍謄本)
窓口
概要
除かれた戸籍に記載されている事項の全部を写したもの
受付期間
開庁時間内 随時
対象
申請できる方は、申請する戸籍に記載されている方、またはその配偶者、直系親族の方です。それ以外の方が申請する場合は、原則として委任状が必要となります。
手続きができる人
本人
代理人
代理人申請の場合、原則として委任状が必要となります。
手続き方法
窓口または郵送で受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。郵送の場合は、「証明書の郵送による請求手続き」参照。
費用・手数料
一部750円
必要なもの
戸籍謄本等交付申請書 1部提出
マイナンバーカード、写真付きの住民基本台帳カード、運転免許証、旅券(パスポート)などの公的機関が発行した本人確認書類を1つお持ちください。写真付きの本人確認書類をお持ちでない方は、写真無しの住民基本台帳カード、健康保険証、年金手帳、学生証などの本人確認書類を2つ以上お持ちください。
申請書・様式・関連資料
関連リンク
お問合せ・担当部署
市民生活部 市民課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ