マイナンバーカード(顔写真付き)の電子証明書更新について
窓口
概要
マイナンバーカード(個人番号カード)に搭載されている署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書には有効期限があり、カード発行日から5回目の誕生日の日まで。
有効期限満了日の3か月前から更新することができ、更新の際には設定していただいた暗証番号が必要。更新手続きは市民課または支所で行えます。
ご本人様による更新手続きが原則です。
マイナンバーカードの電子証明書は有効期限満了日の3か月前から更新することができ、原則ご本人様のみ更新手続きできます。手続きの際にはマイナンバーカードに設定した暗証番号が必要となりますのでご準備ください。
受付期間
開庁時間内 随時
対象
本人
手続きができる人
本人
-
手続き方法
マイナンバーカードセンター窓口で受け付けています。
費用・手数料
なし
必要なもの
原則本人
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードに設定した暗証番号(不明な場合は再設定可能)
※成年被後見人の更新手続きについて
・成年被後見人のマイナンバーカード
・マイナンバーカードに設定した暗証番号記載票
・法定代理人の本人確認書類(注1)
・法定代理人の資格を証明する書類(成年後見人登記事項証明書等)
(注1)官公署発行の顔写真付き本人確認書類(運転免許証・パスポート等)が必要です。
お問合せ・担当部署
市民生活部 市民課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ