交通事故にあった(後期高齢者医療保険)
郵送
窓口
概要
交通事故等、第三者(自分以外の他人)の行為または自損事故等によって怪我をされた際、一時的に医療保険を使用するための申請。
対象
交通事故等、第三者(自分以外の他人)の行為によって怪我をされた方で後期高齢者医療保険で治療する方
※次に該当する場合、手続きの対象外となることがあります。
・ 飲酒運転や無免許運転など法令違反の事故
・ 犯罪行為や喧嘩、自殺行為、自傷行為等故意の事故
・ 通勤途中や勤務中等の雇用者が負担すべきもの、労災対象の事故
・ その場での口頭による示談
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
代理人申請の場合でも、申請者は被保険者(お亡くなりの場合は代理人)となります。
手続き方法
事故等の状況によって必要書類が変わるため、事前に入間市役所後期高齢者医療担当へ電話等でご相談をいただいた後に、お手続きいただきますようお願いいたします。
郵送先
〒358-8511
埼玉県入間市豊岡一丁目16番1号
入間市健康推進部国保医療課後期高齢者医療担当
費用・手数料
無料
お問合せ・担当部署
健康推進部 国保医療課
〒358-8511 埼玉県入間市豊岡1-16-1
電話番号:04-2964-1111(代表)
ファクス番号:04-2965-0232
メールフォームによるお問い合わせ