造血細胞移植後定期予防接種ワクチン再接種費用助成金支給事業
郵送
窓口
概要
造血細胞移植等の治療により定期予防接種で得た免疫が低下又は消失したため、任意で再度予防接種を受けるお子さんの予防接種費用を助成します。必要書類は個別に地域保健課よりお配りします。
受付期間
再接種を受けた日から1年以内
対象
造血細胞移植等を受けた20歳未満の方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
窓口または郵送で受け付けています。予防接種の種類により、接種ができないものがあります。必要書類は地域保健課までご請求ください。
郵送先
〒3580013
入間市上藤沢730-1
入間市健康福祉センター 地域保健課
健康づくり推進担当
必要なもの
・母子健康手帳
・接種に使用した予診票又は接種済証等
・領収書
お問合せ・担当部署
健康推進部 地域保健課
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5513
ファクス番号:04-2966-5514
メールフォームによるお問い合わせ