農地の贈与税の納税猶予に係る適格者証明書交付の申請
窓口
概要
農地を相続した方が今後とも農業経営を継続する場合、一定要件を満たす場合には、農地に対する相続税が猶予されます。「相続税納税猶予の証明願」は、申告期限の2か月前までに提出してください。なお、農地の生前一括贈与についても、納税猶予の制度があります。
受付期間
申告期限の2か月前までに提出してください。
対象
農地の生前一括贈与された方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
代理人が申請する場合は、委任状を提出してください。
手続き方法
窓口で受け付けています。添付書類を忘れずにご用意ください。
費用・手数料
無料
必要なもの
申請には添付書類が必要になりますので事前にご相談ください。
関連リンク
お問合せ・担当部署
農業委員会事務局農地振興係
電話番号:0288-21-5173
ファクス番号:0288-21-5575
問い合わせフォーム