浄化槽設置費補助金交付の申請
概要
市では、快適な生活環境の向上と河川などの公共用水域の水質汚濁を防止するため、し尿と生活雑排水(台所、洗濯、風呂等)を併せて処理をする浄化槽の普及を推進しています。
浄化槽を設置する方に、設置費用の一部を補助していますのでご利用ください。(※補助金の交付を受けるには、浄化槽を設置する前に補助金交付申請が必要です。
受付期間
浄化槽を設置する前に
対象
〇対象区域:事前に確認してください
・公共下水道事業に定められる区域を除いた市内全域
・事業区域のうち、文化財保護法の規制により、下水道の整備が困難な地域
〇対象建物
・住宅(延べ床面積の2分の1以上を居住の用に供する建物)
・地域集会所(自治会等地域住民組織である公共的団体が集会の用に供する施設)
・私立幼稚園
・社会福祉施設(社会福祉法第2条第2項又は第3項に定める事業を行う施設)
〇対象者
・市内に住所を有する方
・設置後1年以内に市内に住所を有する見込みの方
〇その他
・市税及び公共料金の滞納がない方
・申請年度内に工事を完了し、市の完了検査を受検できる方
・市浄化槽設置費補助金交付要綱による
関連リンク
お問合せ・担当部署
上下水道部下水道課下水道管理係
電話番号:0288-21-5150
ファクス番号:0288-21-5153
問い合わせフォーム