生活保護受給の方の予防接種費用全額助成の申請(高齢者インフルエンザ)

郵送
窓口

概要

生活保護を受給している方は、接種前の申請で接種費用の全額を助成します。無料で接種できる証明書を発行しますので、受ける前に手続きをしてください。

受付期間

期間終了
申請期間: 2023年10月01日 08時30分 ~ 2024年02月29日 17時15分
必ず事前に手続きをしてください。 接種日の2週間から1か月前までにご連絡ください。

対象

生活保護を受給している方 接種当日、日光市に住所があり、次のいずれかに該当する方 ・65歳以上の方 ・60歳から64歳の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に身体障害者手帳1級相当の障がいがある方(該当する方は身体障害者手帳や診断書を医療機関にご持参ください。)

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人

手続き方法

郵送又は健康課の窓口に提出してください。

窓口

  • 今市保健福祉センター
    • 健康課

市役所本庁社会福祉課、各行政センター、各地区センター(今までの各支所)、各出張所

郵送先

〒321-1262 日光市平ケ崎109番地 今市保健福祉センター内

お問合せ・担当部署

健康福祉部健康課健康推進係
電話番号:0288-21-2756
ファクス番号:0288-21-2968
問い合わせフォーム