奨学金償還免除事前の申請

窓口

概要

日光市では、学校を卒業後に、一定期間日光市に定住する方を対象として、奨学金償還の一部を免除する制度を平成28年4月から開始しました。 免除を受けるためには事前申請により免除候補者の決定を受け、免除の要件満了時に本申請により免除の決定を受けなければなりません。

受付期間

現在、奨学金の貸与を受けている方は、償還開始時に申請してください。

対象

〇免除の要件 現行の奨学金貸付制度を利用している奨学生のうち、下記の条件に該当する方の修学資金の一部を免除します。 1.奨学金の貸付を2年以上受けて、大学、短期大学、専門学校、高等専門学校を卒業後、平成28年4月以降に奨学金の償還を開始した方(平成27年3月31日以降に卒業した方) 2.奨学金の償還及び市税の滞納がない方 3.学校等を卒業した翌月から奨学金の償還が完了するまでの間に、日光市に住所を定め、引き続き5年間定住して就労する方 ※日光市に居住していれば、市外に就労している方も対象になります。 ※日光市に居住の実態がない場合は、免除の対象にはなりません。 〇免除対象外の奨学金 下記の奨学金は、償還免除制度の対象外になりますので、ご注意ください。 ・入学一時金 ・高等学校の修学資金

手続き方法

窓口へご提出ください。

窓口

  • 市役所本庁
    • 学校教育課(2階)

必要なもの

・就労証明書(様式第12号) ・住民票本人写し

お問合せ・担当部署

教育委員会事務局学校教育課教育総務係
電話番号:0288-21-5181
ファクス番号:0288-21-5185
問い合わせフォーム