低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)の申請
郵送
窓口
概要
食費等の物価高騰の影響を受けて損害を受けた低所得のひとり親世帯に対し、生活の支援を行う観点から、子育て世帯生活支援特別給付金(全国一律の制度)を支給します。(ひとり親世帯対象)
受付期間
期間終了
申請期間: 2023年06月01日 08時30分 ~ 2024年02月29日 17時15分
令和5年6月1日から令和6年2月29日(郵送の場合は必着)
対象
〈対象者2〉公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方(児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る方に限ります。)
〈対象者3〉令和5年3月分の児童扶養手当は受給していないが、食費等の物価高騰の影響を受けて令和5年1月以降の家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
手続きができる人
本人
代理人
手続き方法
郵送または持参してください。
郵送先
〒321-1292
栃木県日光市今市本町1番地
日光市役所 子ども家庭支援課
費用・手数料
0円
必要なもの
・本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)の写し
・申請者名義の通帳やキャッシュカードの写し(金融機関名、口座番号、口座名義人(カナ)がわかるもの)
〈年金受給者の方 〉
・令和3年中に受け取った年金の額がわかるもの(年金決定通知書・年金額改定通知書・年金振込通知書など)※ない場合には窓口でお伝えください
〈家計急変に該当の方 〉
・令和5年1月以降の任意の1か月分の収入が確認できる書類(給与明細や年金振込通知など)
関連法令
日光市低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)支給事業実施要綱
お問合せ・担当部署
健康福祉部子ども家庭支援課子育て給付係
電話番号:0288-21-5101
ファクス番号:0288-21-5105
問い合わせフォーム