日光市勤労青少年ホーム使用許可の申請

郵送
窓口

概要

各種講座やサークルなど、生涯学習活動・自主的に活動を行っているグループや各種団体など一般の方も勤労青少年ホームを利用できます。 ただし、午後5時以降は勤労青少年ホーム利用者会登録者のみ利用が可能です。

受付期間

使用日の3ケ月前の月の初日から5日前まで

対象

市民サークル、ボランティア団体、企業などの団体が利用できます。 営利を目的とした事業(塾・お稽古ごと、企業などの営業活動)、宗教的な活動、特定の政治活動を目的とした利用はできません。また、公序良俗を乱すおそれがある場合なども利用できません。

手続きができる人

本人 代理人 使用される団体の名刺などを確認させていただく場合がございます。

手続き方法

空き状況を中央公民館の窓口や、お電話等で確認の上、「勤労青少年ホーム使用許可申請書」を提出してください。なお、電話での仮予約が出来ますが、必ず期限までに申請してください。

窓口

  • 中央公民館
    • 中央公民館

郵送先

321-1262 日光市平ケ崎160

費用・手数料

原則として有料です。詳細は関連リンクからご確認いただくか中央公民館へお問い合わせください。

お問合せ・担当部署

教育委員会事務局中央公民館公民館係
電話番号:0288-22-6211
ファクス番号:0288-22-8798
問い合わせフォーム