日光市杉並木大学校入学の申込
郵送
窓口
概要
昭和62年に「高齢者の社会参加事業」として開設しました。
生きがいのある豊かな老後の創造のため、高齢者に学習の場を提供するとともに、高齢者が本大学校で得た知識、技術を生かし、地域での指導ボランティアとして社会参加する一助となることを目的としています。
受付期間
期間終了
申請期間: 2024年04月02日 08時30分 ~ 2024年04月16日 17時15分
4月1日から15日間※4月1日が月曜日の場合、4月2日から15日間
対象
市内にお住まいの方
おおむね60歳以上の方
健康で学習意欲があり、2年間在学できる方
手続きができる人
本人
同一世帯の方
代理人
手続き方法
入学申込書に必要事項を記入し、中央公民館へ持参するか、郵送 またはFAXで送付ください。
※FAXの場合は、必ず届いたことを電話で確認してください。
郵送先
321-1262
日光市平ケ崎160
費用・手数料
受講料は無料です。
ただし、選択講座によって教材費等が必要となります。
関連リンク
関連法令
社会教育法
お問合せ・担当部署
教育委員会事務局中央公民館公民館係
電話番号:0288-22-6211
ファクス番号:0288-22-8798
問い合わせフォーム