マイナンバーカードの申請

窓口

概要

マイナンバーカードの申請をされるかたを対象にタブレット端末を利用して、写真撮影とインターネットによるマイナンバーカード申請のお手伝いをしています。写真の準備が不要で、手続きは15分程度で済みます。

手続き方法

窓口にて申請 各支所、西口行政サービスコーナーでの申請は予約制になっておりますので、予約をしてからお越しください。 電話での予約になります。下記の電話番号へお掛けください。 福島市マイナンバーカードコールセンター:024-563-4680

窓口

  • 福島市役所
    • スマート窓口推進課

渡利支所・杉妻支所・蓬萊支所・清水支所・東部支所・北信支所・吉井田支所・西支所・信陵支所・飯坂支所・松川支所・信夫支所・吾妻支所 西口行政サービスコーナー

必要なもの

・マイナンバーカード交付申請書(お持ちのかたのみ) ・本人確認書類の原本(A書類2点かA書類1点とB書類1点)  ※本人確認書類についてはマイナンバーカード各種届出に関する本人確認書類のページをご参照ください。  ※上記が揃わない場合は、A書類1点かB書類2点に加え、下記通知カードまたは個人番号通知書をご用意ください。  ※本人確認書類が1点のみでも申請は可能ですが、窓口でのお受け取りとなります。 ・通知カード(お持ちのかたのみ回収)または個人番号通知書(お持ちのかたのみ提示)  ※個人番号通知書は令和2年5月25日以降にマイナンバーが付番されたかたがお持ちの書類です。 ・住民基本台帳カード(お持ちのかたのみ回収) ・マイナンバーカード(更新・再交付でお持ちのかたのみ) ・再交付手数料:1,000円[カード800円、電子証明書200円](再交付のかたのみ) ・警察署への遺失届・盗難届をおこなった際の受理番号(自宅外で紛失したかた、盗難にあったかたのみ)  ※紛失届に記入が必要になります。 15歳未満のかたの申請の場合、上記に加え下記の書類も必要となります。 ・親権者の本人確認書類の原本(A書類1点かB書類2点)  ※本人確認書類についてはマイナンバーカード各種届出に関する本人確認書類のページをご参照ください。

お問合せ・担当部署

市民・文化スポーツ部 スマート窓口推進課
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-535-7311
ファックス:024-528-2454
お問い合わせフォーム