高額介護合算療養費等支給申請

郵送
窓口

概要

1年間(8月から翌年7月まで)の医療費が高額になった世帯に介護保険の受給者がいる場合、国保と介護保険の両方の高額療養(介護)費の限度額を適用後に、年間の自己負担を合算し高額介護合算療養費の基準額を超えた場合は、国保の窓口で申請することにより、超えた分が支給されます。

対象

1年間(8月から翌年7月まで)の医療費が高額になった世帯に介護保険の受給者がいる方

手続きができる人

本人 同一世帯の方 代理人 代理人の場合は、委任状が必要です。

手続き方法

国保の窓口で申請することにより、超えた分が支給されます。 該当になった方には市役所から申請書を送付します。

窓口

  • 宮古市役所
    • 総合窓口課

必要なもの

・本人確認書類・振込口座がわかる通帳など

関連法令

国民健康保険法

お問合せ・担当部署

市民生活部 総合窓口課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111