特別児童扶養手当認定請求

窓口

概要

障害を有する児童を監護している父か母、または父母に代わって養育している人が受けられる手当の手続きです。

受付期間

随時

対象

市民 精神や身体に障害のある20歳未満の児童の父母、又は父母に関わって児童の変わって養育している人

手続きができる人

本人 受給者本人

手続き方法

窓口で受け付けています。 認定請求書と診断書等を提出していただきます。

窓口

  • 宮古市役所
    • こども家庭センター

費用・手数料

不要

必要なもの

戸籍謄本・診断書・医療保険者証の写し・通帳の写し、マイナンバーの写し

関連法令

特別児童扶養手当等の支給に関する法律 第1条

お問合せ・担当部署

保健福祉部 こども家庭センター
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111