合葬墓・墓誌利用許可申請
郵送
窓口
概要
宮古市墓園の合葬墓を利用するために必要な手続きです。
手続きができる人
本人
利用者(申込者)または合葬墓に埋蔵される方が宮古市内に住民登録か本籍を有していること。
その他詳細については係にお問い合わせください。
※生前予約の場合は満65歳以上の方で自身が亡くなった後に祭祀を主宰する方を指定できる方。
手続き方法
窓口で配布する申請書に必要事項を記載し、必要書類と共に窓口または郵送により提出してください。
必要なもの
(1)合葬墓・墓誌利用許可申請書
(2)埋火葬許可証または改葬許可証(生前予約の場合は不要)
(3)納税証明書・本籍入り住民票(宮古市以外の方のみ必要)
(4)本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、保険証等)
詳しくはお問い合わせください。
関連法令
墓地、埋葬等に関する法律
お問合せ・担当部署
市民生活部 総合窓口課
〒027-8501
岩手県宮古市宮町一丁目1-30
電話番号:0193‐62‐2111